SBI証券のNISA口座でオルカンを売却する手順と入金までの日数

SBI証券のNISAでオルカンを売却する方法

この記事では、SBI証券のNISA口座で投資信託(オルカンなど)を売却する方法と、売却代金が入金されるまでにかかる日数について、実際に私が売却を行った操作画面を交えながら初心者でもわかるように丁寧に解説していきます。

目次

NISA口座での売却に関する基本知識

NISA口座での売却はいつでも可能

NISAはiDeCoと違い、保有している商品をいつでも売却が可能です。(iDeCoは60歳まで引き出し不可)
一括ですべて売却することもできますし、金額を指定しての売却口数での売却も可能です。

しかし、銀行口座のように即日現金化することはできないので注意が必要です。後ほど詳しく解説しますが、私が売却の指示を出してから現金化できるまで6営業日かかりました。必要な日から逆算し余裕を持って手続きすることをお勧めします。

NISA口座の非課税枠について

通常、金融商品の売買に伴う利益には20.315%(所得税15.315%、地方税5%)の税金が引かれますが、NISAで得た利益は非課税です。1円も引かれずに売却分がすべて手元に入ってきます。これがNISA制度の最大のメリットですね!

ただし、売却した商品の簿価(取得金額)の分の復活は翌年になる点に注意が必要です。

(例)つみたて投資枠で購入した商品の取得金額の100万を売却
→年内の投資枠は20万円のみ(年間の枠120万−売却分100万=20万)

SBI証券でのオルカンの売却手順

SBI証券で金融商品を売却するのはネット上で完結するのでとても簡単です。
今回、実際に私が「つみたて投資枠」の「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を売却してみました。行った手順は以下の通りです。

STEP
SBI証券にログイン

まずは、SBI証券の公式サイトにアクセスし、ユーザーIDとパスワードを入力してマイページにログインします。

STEP
「マイページ」→「口座管理」を開く

マイページにログインできたら、上部メニューの「口座管理」をクリックし、現在保有している銘柄の一覧を表示します。

SBI証券_マイページ_TOP

マイページにログインできたら、右上の縦三点リーダー「︙」でメニューを開き、「総合口座管理」をタップして展開し、「口座(NISA)」ページへアクセスします。

SBI証券_マイページ_スマホ_TOP
STEP
売却したいファンドを選択

売却したいファンドを探し評価損益内の「売却」を選択します。
下記の参考画像は「つみたて投資枠」の「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を例にしています。

SBI証券_マイページ_口座管理

上部の「口座サマリー」の「+」でメニューを展開し、「保有銘柄」をタップしてページを移動します。

SBI証券_マイページ_スマホ_口座サマリー

次にページ内の「投資信託(+)」をタップして展開すると保有銘柄が表示されます。売却したいファンドの「売却」をタップします。
下記の参考画像は「つみたて投資枠」の「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を例にしています。

SBI証券_マイページ_スマホ_保有銘柄
STEP
売却内容を入力

「注文金額・口数」の項目から売却内容を指定します。

SBI証券_マイページ_取引
  • 売却方法:「金額指定」「口数指定」「全額」のいずれかを選びます。
  • 売却金額または口数を入力します。

入力が完了したら、取引パスワードを入力して「注文確認画面へ」または、注文確認画面を省略にチェックを入れて「注文発注」をクリックします。

STEP
注文内容を確認し発注する

注文内容を確認し、間違いがなければ「注文発注」を実行してください。(注文確認画面を省略した場合は以下のページは表示されず、注文完了画面へ遷移します)

SBI証券_マイページ_確認画面


以上で売却が完了し「注文受付完了画面」へ遷移します。

SBI証券_マイページ_完了画面


注文受付完了ページに「受渡日」が表示されますので必ず確認してください。受渡日はSBI証券の口座へ入金される日であり、現金化できる日ではありませんので注意してください。

銀行口座へ出金する手順

証券会社のNISA口座で商品を売却しただけでは現金化することはできませんので銀行口座へ振り込みする必要があります。受渡日になったら銀行への出金手続きができるようになりますので手順を解説します。

STEP
「マイページ」→「入出金・振替」を開く

SBI証券のマイページにログインし、「入出金・振替」ボタンをクリックします。

SBI証券_マイページ_TOP_入出金

SBI証券のマイページにログインし、右上の縦三点リーダー「︙」でメニューを開き、「入出金・振替」をタップして展開し、「出金」ページへアクセスしてください。

SBI証券_マイページ_TOP_スマホ_入出金
STEP
振り込み手続きを完了する

左側メニューの「出金」をクリックして出金指示入力ページを開きます。

SBI証券_マイページ_TOP_出金
SBI証券_マイページ_TOP_スマホ_出金
  • 「振込先金融機関口座」に間違いないか確認
  • 「出金指示金額」に出金したい金額を入力
  • 「取引パスワード」を入力
  • 「出金指示確認」ボタンを押下

あとは、確認を行い手続きを実行すれば銀行への振り込み手続きは完了です。振り込みは即日ではなく、翌営業日に実行されますので注意してください。

売却代金が口座に入金されるまでの日数

オルカンの場合のスケジュール

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は約定日から4営業日後が受渡日です。(受渡日が何営業日になるかは各投資信託の詳細ページで確認できます)
売却注文の締切は「15時30分」まで、土日・祝日は営業日に含まれないので注意してください。

現金化までの実際の流れ

今回私は3月21日(金)の午前中に売却指示を行いました。現金化できるまでの流れは以下の通りでした。

  • 21日(金)の午前中に売却注文
  • 翌営業日の24日(月)に約定
  • 4営業日後の28日(金)に証券口座へ着金
  • 翌営業日の31日(月)に銀行口座へ振り込み完了

今回のケースで売却から現金化するまで実に10日間かかりました。計画的に売却する必要がありますね!

まとめ

SBI証券のNISA口座で「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を売却する手続きはネット上で数分で完了できました。しかし、現金化するまでは1週間から10日ほどかかりますので、資金が必要なタイミングを逆算しておくことが大切です。

最後に、NISAは長期投資に向く制度ですので、株価が急落したからといって慌てて売却することがないようにしましょう。投資は余剰資金で、「長期・分散・積立」で富裕層への階段を少しずつ登って行きましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次