皆さん、在宅ワークなのにストレスがなく、自由度が高くて、多くの収入を得ることができる…そんな夢のような仕事があると思いますか?
この記事では、主に一般消費者を顧客としてサービスを提供するBtoC型の在宅ワークの中から、ホームステイヤーの私がおすすめする職種をランキング形式でご紹介します。
読者さまが自分のペースで働きながら、悠々自適な生活を送るため参考になれば嬉しいです。それでは一緒に見つけていきましょう!
在宅ワークのBtoB型とBtoC型について
在宅ワークには大きく、BtoB(B2B)型とBtoC(B2C)型の2種類があります。
BtoB型は「Business to Business」の略称で、主に「企業」を顧客として商品やサービスを提供する仕事を指します。例えば、データ入力や内職、Webデザインやプログラム開発などです。
BtoB型のメリットは与えられた仕事をこなせばすぐに収入を得られることです。しかし、競争の激しさや要求の高さ、簡単にクビを切られる不安などがつきまといます。何より対人関係のストレスは高めになります。
2つ目のBtoC型は「Business to Consumer」の略称で、主に「個人」を顧客として商品やサービスを提供する仕事です。例えば、ネット通販やハンドメイド製作、SNSインフルエンサーなどです。
BtoC型のメリットは、自分のペースで思ったように仕事を進めることができることです。雇われて指示されることもありませんし、クビを切られる心配もありません。業種にもよりますが対人ストレスも少ないです。しかし、収入が保証されることもありませんし、事業が安定するまで時間がかかることが多く、難易度が高いです。
これから本業としてホームステイヤー(在宅ワーカー)になるなら、BtoB事業でスキルを高めつつ日銭を稼ぎ、同時進行でBtoC型の事業をあたため、軌道に乗ったらBtoC型1本に絞るといったプランをおすすめします。また、BtoC事業を2種類以上立ち上げることで更に安定した収入を得ることができると思います。
BtoC型在宅ワークの選出条件と採点基準
この記事は、パートや副業でお小遣い稼ぎをするための在宅ワークではなく、本業として15万円以上稼げる職種をテーマに絞って紹介します。また、ホームステイヤーの観点から採点と解説を行います。
詳しい条件と採点基準は以下の通りです。
選出条件
- 15万円以上の収入が見込めること
- 対人ストレスが少ないこと
- オンラインまたは在宅で完結する職種
- 詐欺や成人向けの職種ではないこと
採点項目と基準
以下のような基準に沿ってそれぞれの職種を採点します。
難易度の低さ | 仕事内容の専門性やスキルを必要とするかなど。 | |
---|---|---|
報酬の多さ | 報酬の多さやタイムパフォーマンスの良さなど。 | |
ストレスの少なさ | クライアントとのコミュニケーション量や作業内容の大変さなど。 | |
自由度の高さ | 働く日数や時間に自由度があり、自分のペースで働けるかどうか。 | |
リスクの少なさ | 初期費用の多さや損害を被る可能性の高さなど。 |
重要度により採点項目の評価の重みを変えています。あくまでも、個人的な独断と偏見による採点になりますのでご容赦ください。
おすすめの在宅ワーク13種
早速ですが採点結果によってランキング形式で13位から順にご紹介します!
⑬自宅サロン経営
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
自宅の一部を利用して、美容やリラクゼーションサービスを提供する仕事です。
ネイルケア/エステ/アロマセラピー/ヘアサロン/マッサージ
手に職があり人と接することが好きな方はいいと思いますが、ホームステイヤーとしてはおすすめできません。多くは初期費用が必要なこと、対人ストレスが発生しやすいこと、掛けた時間に対する報酬に上限があることなどがデメリットです。
ある程度スケジュールの調整はできますが、予約が入っている場合必ず時間を割かないといけないので自由度は高くありません。
⑫ハンドメイド作家
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
手作りのアクセサリーやインテリア雑貨などを製作し、オンラインショップなどで販売する仕事です。
アクセサリー/インテリア雑貨/革製品/日用品/ファッションアイテム
モノづくりが好きな方にはおすすめの職種です。しかし、参入障壁が低いのでライバルも多く、売れっ子になるには難易度が高いでしょう。1つ売れても単価は安く、大儲けすることは難しいと考えます。
SNSなどを通したコミュニケーションを地道に行う必要があり、安定するまで時間がかかる職種です。
⑪カウンセラー/オンラインサロン
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
自宅からインターネットを通じて、クライアントの悩み相談や人生相談に応じ、心理的なサポートやアドバイスを提供する仕事です。
心理カウンセラー/占い師/コンサルティング/ノウハウ販売
資格やスキルが必要で難易度が高い職種ですが、一定の知名度を獲得できれば大きな報酬が得られます。いかにファンを拡大し時間単価を上げて受注できるかがポイントになりそうです。
人とのコミュニケーションが必要なので対人ストレスは多めです。ある程度スケジュールの調整はできますが、接客業なので自由度はそこそこです。
⑩プロゲーマー
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
自身の専門的なゲーム能力を活かして、大会の賞金やスポンサーとの契約金などによって収入を得る職業です。
eスポーツ大会報酬/ライブ配信/動画投稿/ゲーム内アイテムの取引/コーチング/レビュー・テストプレイ
昨今はeスポーツなどの認知度が上がり、職業として認められている新しい職種です。世界的に人気が高く、一流のプレイヤーになれば収入は青天井になります。
しかし、競争も激しく報酬を得るのは困難を極めます。ゲームへの深い理解とスキルが必要であり、同時にエンターテイメント性やコミュニケーション能力も求められます。
⑨同人誌作家/漫画家
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
漫画や同人誌を執筆し、出版社やオンラインプラットフォーム、即売会などを通じて販売する仕事です。
同人誌の出版/電子書籍の出版/ファンコミュニティ運営/イラスト依頼/グッズ販売
マンガやアニメが好きな人は熱中できる面白い職種です。市場も大きくメジャーになっており、プロとして活動する方も多くいらっしゃいます。イラストが描けなくてもグループの一員として活動することもできます。
大きく収入を得るには難易度が高く、時間も相応にかかります。SNSを通したコミュニケーションも必須になるので対人ストレスは高くなりそうです。
⑧絵本作家/小説家
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
絵本や小説を執筆し、出版社やオンラインプラットフォームを通じて出版・販売する仕事です。
絵本・小説の出版/電子書籍の出版/オーディオブックの制作/シナリオ制作/ファンコミュニティ運営/グッズ販売
上記の漫画家と近いですが、こちらは出版がメインという想定です。万が一ですが、ヒット作がでると印税生活が待っている魅力があります。社会的な知名度も上がり、理想の不労所得です。
クリエイティブな仕事ですので難易度は最高で誰でもできる仕事ではありません。出版社さんとのやりとりがメインですのでストレス度はそこまで高くありません。
⑦音楽家/作曲家
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
自宅のスタジオで楽曲を作成し、レコーディングや音源制作を行い、クライアントやプラットフォームを通じて販売・提供する仕事です。
楽曲制作/編曲/サウンドトラック制作/ストックミュージック販売/オンラインレッスン/SNS運営
クリエイティブな仕事で難易度はかなり高いですが、VOCALOID等を使用して自宅にいながら一人で楽曲制作をする環境ができてきました。また、生成AIを活用して楽曲を制作しサブスク音楽配信で稼ぐ方法など新しい道も見えてきました。
高性能のパソコンや音楽ソフトウェアの購入など初期費用はかかります。しかし、印税生活も夢ではないのでチャレンジしてみるのもいいかもしれません!
⑥投資(株/FX)
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
自宅でインターネットを通じて株式や外国為替市場に資金を投入し、価格の変動を利用して収益を得る仕事です。
株式投資/外国為替取引/仮想通貨の取引
収入の多さ、対人ストレスの無さ、自由度がMAXの職種ですが、リスクが高すぎるのでおすすめしません。最悪資産を失い、借金生活になる可能性もあります。
株式市場等に精通している方や余剰資産内で運用できる方は選んでみてもいいかもしれません。
⑤イラストレーター/芸術家
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
イラストやアート作品を制作し、インターネットで販売する仕事です。
アート作品販売/グッズ販売/イラスト・素材販売/同人誌販売/ファンコミュニティ運営
依頼されたデザインを制作するのではなく、自身が創造したイラストやキャラクター、アート作品などを一般消費者に直接販売する職種です。絵を描くスキルが必要になり難易度は高いですが、天才的なアート作品ではなくても、オリジナリティを出せれば収入を得ることは可能です。
最近ではインターネットでアート作品を販売する方法がかなり増えてきました。例えば、SUZURI、BOOTH、イラストAC、Printful、LINEクリエイターズマーケット、PIXTAなど様々です。
自由度も高く、リスクもほとんどありません。ファンを獲得できれば、ストレスなく好きなことを仕事にして生活することができます。
④ネットショップ運営(製造系)
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
ネットショップを通して、製品や物品の製造・加工を行い販売する仕事です。
グッズ制作/スマホケース制作/Tシャツ制作/印刷物/記念品の彫刻/ウェディングアイテムの制作
個人でも購入できる小型の機械などを導入しモノづくりします。例えば、3Dプリンターやレーザー加工機、UV印刷機や彫刻機など。
初期費用が多くかかることはデメリットですが、逆に参入障壁が高くなりライバルが少ないです。アイデア次第で人気商品を作り出すことも可能で、当たれば安定した収入が得られます。企業との戦いになりますが、ニッチな分野で勝負すれば勝算は十分にあります。
③SNSインフルエンサー/YouTuber
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
ソーシャルメディアを活用して多くのフォロワーを持ち、企業やブランドとのタイアップや商品紹介を通じて広告収入を得る仕事です。
スポンサー投稿/Live配信/商品レビュー/アフィリエイト
青天井の収入が魅力の職業です。難易度は高いですが、最近では簡単にかっこいい動画や画像を作成できたり、生成AIを駆使して面白いコンテンツを作成できるサービスなどが増えてきました。顔出ししなくても稼げる手法も多くあります。
SNSは対人ストレスが高いサービスですが、仕事と割り切って適切な距離で上手く付き合っていきましょう。
②ブロガー・ライター
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
ウェブサイトや雑誌、ブログなどに記事やコンテンツを執筆することによって収入を得る仕事です。
記事執筆/商品レビュー/アフィリエイト/広告配信/SNS運用
ライバルが多く難易度はかなり高いですが、報酬の多さやストレス度の低さなど、その他の項目は安定しており在宅ワークにはおすすめの職業です。
コンセプト設計を行い、ターゲットを絞った戦略でファンを獲得できるかがポイントになりそうです。結果がでるまで時間がかかりますので、地道に活動を続ける根気が必要です。
①ネットショップ運営(物販系)
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
仕入れた商品をインターネットを通じて販売する仕事です。
ファッションアイテム/輸入雑貨/ベビー用品/ペット用品/コスメ/インテリアなど
物を仕入れて販売するというシンプルな業務なので難易度が低いです。また、売れたらすぐ収入になるスピード感も魅力です。
メルカリやフリマサイトなどで手軽に始めることが可能です。認知度が上がれば、独自サイトを作って大きく販売を伸ばしてもいいでしょう。独自サイトは簡単に無料で作成できるサービスも増えてきましたので難易度はどんどん下がっています。
しかし、常に仕入れと販売を繰り返していかないといけないのでタイムパフォーマンスは低めです。また、売るものにもよりますが利幅がとりにくい場合が多く、収入には上限があります。在庫が発生するリスクも考慮しなければいけません。
(番外編)情報商材の販売
難易度 | |
---|---|
報酬 | |
ストレス度 | |
自由度 | |
リスク |
インターネットなどを介して様々なノウハウ(情報)を販売して収入を得る仕事です。商材の例としては、投資やギャンブル、転売、アフィリエイト、自己啓発、恋愛など多岐に渡ります。
収入に上限がなく、自由度も高い魅力的な業種です。
しかし、中には詐欺に近い情報商材も多くあるため購入者とのトラブルが絶えません。内容と価格が一致しており、購入者にも正しく伝わっている場合は何も問題ないと考えています。
がしかし、私はお勧めしませんし、やりません。情報の価値を伝えることはとても難しいです。後ろ指さされる人生は送りたくないですからね…。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
BtoC型の職種は事業が安定するまで時間がかかるものが多いですが、対人ストレスが少なく、自由度の高い魅力的な仕事が多くあります。
今回紹介した職種を複数組み合わせることで更に安定した収入を得られるかもしれません。在宅でも充実した働き方を実現し、よりストレスフリーなライフスタイルを手に入れましょう!
企業との取り引きを行う「BtoB型」のおすすめ在宅ワークについてはこちらの記事をご覧ください。